歌詞和訳 〜キラクにキママにマジメにホンヤク〜

洋楽ときどき邦楽とライブレポ。好きな歌の和訳に歌の解説とエピソードを。

【歌詞和訳】More to Lose - Miley Cyrus

モア・トゥ・ルーズ - マイリー・サイラス  〜 遠ざかるほど失うものが増えていく 〜 

ブログを見ていただきありがとうございます!
歌詞と和訳だけ見たい方は下の目次の「歌詞/和訳」クリックしてください。

 

サムシング・ビューティフル (特典なし)

 

ザ・トラック・オブ・ザ・デイ

  • 曲名: More to Lose (モア・トゥ・ルーズ)
  • アーティスト名: Miley Cyrus (マイリー・サイラス)
  • 収録アルバム: Something Beautiful (サムシング・ビューティフル)  *Track 4
  • シングルリリース日:2025年5月9日
  • プロデュース: Miley Cyrus, Shawn Everett, Michael Pollack, Jonathan Rado & BJ Burton
  • ソングライター: Miley Cyrus, Autumn Rowe & Michael Pollack

 

この曲[More To Lose (モア・トゥ・ルーズ)]はMiley Cyrus (マイリー・サイラス)が2025年5月30日にリリースする8作目のオリジナル・アルバム[Something Beautiful]から先行でプローモーション・リリースされた曲です。


シングル[Flowers]が大ヒットした2023年リリースの前アルバムEndless Summer Vacation]に続く、アルバム[Something Beautiful]はピンク・フロイドの[The Wall]にインスパイアされたコンセプト作品とのことです。

プロデュースにはBeyonceのCowboy Carterの制作に参加したショーン・エヴェレットやマイケル・ポラックが関わっており現代のコンテンポラリー・ミュージックのブレーンを集めて制作された作品です。

その他にもインディーポップに関わっているクリエイターも含まれていて、インディとメインストリームの架け橋となる豪華な布陣で制作されたアルバムと言えるでしょう。


なお英詞は"genius.com"から引用し、Spotifyから補足しています。

和訳後の感想や曲のエピソードは歌詞の下に記載しています。

 


Miley Cyrus - More to Lose (Official Video)

 

 

歌詞/和訳

Title : More To Lose


[Verse 1]
The more I stay, the less I go
We're toe to toe *1, but I'm hanging on the wire

Stumbled down the same road before
Say I'm leavin', but I'm only playing liar
'Cause when you're lookin' like

留まれば留まるほど離れていく
私たちは最後の最後まで向かい合い対立してる
同じ道でつまずき転びながら
出ていくと言いながら嘘をついている
だって、あなたは....


[Pre-Chorus]
A movie star in a worn-out coat
Yeah, throw away my mind
And it happens all the time

着古したコートを着た映画スター
そして私は自分の心を捨て去る
いつもその繰り返しなんだ


[Chorus]
I stay
When the ecstasy is far away
And I pray
That it's comin' 'round again
And you say it
But I wish it wasn't true
I knew someday that one would have to choose
I just thought we had more to lose

私はここにいる
高揚感が遠ざかったら
また訪れてくることを
私は祈ってる
それが真実ではないことを私が望んでるって
あなたは言う
いつか誰かが選択をしなけらばならなかった
だけど失うものが大きいと思うだけだった


[Post-Chorus]
Uh-uh
Mm-mm


[Verse 2]
The TV's on, but I don't know
My tears are streamin' like our favoritе show tonight
Tonight
Memories fade like denim jeans
I try to chase when you're runnin' through my mind
'Cause, God, you're lookin' like

テレビはついてるけど頭に入らない
涙が今夜のお気に入りの番組のように流れてくる
今夜
思い出がジーンズのように色褪せる
あなたのことが頭によぎると、私は追いかけようとする
あぁ、あなたはまるで....


[Pre-Chorus]
You're lookin' like a movie star in a worn-out coat
So I throw away my mind
And it happens all the time

着古したコートを着た映画スター
そして私は自分の心を捨て去る
いつもその繰り返しなんだ


[Chorus]
Oh, I stay
When the ecstasy is far away
And I pray
That it's comin' 'round again
And you say it
But I wish it wasn't true, oh
I knew someday that one would have to choose
I just thought we had more to lose

私はここにいる
高揚感がなくなったとしても
またそれが訪れてくることを
私は祈ってる
それが真実ではないことを私が望んでるって
あなたは言う
いつか誰かが選択をしなけらばならなかった
だけど失うものが大きいと思うだけだった


[Bridge]
Na, na-na, na-na
Na, na-na, na-na, yeah


[Pre-Chorus]
Yeah, you're lookin' like a movie star in a worn-out coat
So I throw away my pride
It happens all the time
God, it happens all the time

着古したコートを着た映画スター
そして私はプライドを捨て去る
いつもその繰り返しなんだ
あぁ、その繰り返すだけだ


[Chorus]
Oh, I stay
When the ecstasy is far away
And I pray
That it's comin' 'round again, but it don't, baby
And you say it
But I wish it wasn't true, no
I knew someday that one would have to choose
Oh, I knew someday you'd do what I couldn't do
I just thought we had more to lose

私はここにいる
高揚感が遠ざかったら
またそれが訪れてくることを
私は祈ってる、だけどそうはならない
それが真実ではないことを私が望んでるって
あなたは言う
いつか誰かが選択をしなけらばならなかった
だけど失うものが大きいと思うだけだった


[Post-Chorus]
Mm-mm
Mm, mm-mm

 

 

トラック・インプレッション

壊れそうな愛にしがみつく感情の葛藤が描かれていて、関係が終わりにあると分かっている中で、お互いの愛情が遠ざかっていく感覚や過去の思い出にすがる気持ちが込められています。

歌詞を見ると二人の間の衝突や、熱したり冷めたりする感情が繰り返され、コーラス部では下のように関係を絶てない気持ちが綴られています。

I knew someday that one would have to choose
I just thought we had more to lose

いつか誰かが選択をしなけらばならなかった
だけど失うものが大きいと思うだけだった

 

タイトルのは"more to lose"は"失うものがもっとある"という意味ですが、"失いたくないものがある"という想いが込められています。
難しい単語が使われている訳ではないのだけど特にコーラス部の歌詞の解釈の仕方が難しかったです。誰のどの曲という訳ではないけど詩的で抽象的なJ-POPのラブソングのような感触もあります。


そしてマイリーはこの曲について下記のように語ってます。
心の奥深くにある感情を生々しく表現するためのものであり、これが聴く人の心に訴えてくるのだなと感じます。

What did Miley Cyrus say about "More to Lose"?

On a song like ‘More To Lose’ I try to keep it a singular take. Add my harmonies, or adlibs at the end but it’s really a song that’s more of a story and I never want that to be interrupted or overthought or chasing perfection. I never wanted ‘More To Lose’ to feel perfect, I wanted it to sound meaningful and emotional.

—via Instagram

 

(以下、和訳)

「More To Lose」のような曲では、シングルテイクで仕上げるようにしている。ハーモニーやアドリブを最後に加えたりするけど、この曲はストーリー性を重視しているので、それを邪魔したり、考えすぎたり、完璧さを追い求めたりしたくない。「More To Lose」を完璧に感じさせたいと思ったことは一度もない。
意味深く、エモーショナルなサウンドにしたかった。

 

MVではど派手な衣装で歌うマイリーに紅白の水森かおりか?と思ってしまいますが、その一方、この曲が何十年経っても色あせない昭和の名歌謡曲のように、どこか懐かしく普遍的な響きがして、昔から変わらない人の感情を歌っているのだなと痛感します。

"A movie star in a worn-out coat (着古したコートを着た映画スター)"という言葉が正にそうですね。

マイリーは本当に良い年の取り方、キャリアの積み方をしているシンガーだとつくづく感じさせる名バラードに仕上がってます。

 

収録アルバム / おすすめアルバム

紹介した曲は↓のアルバムに収録されています。

サムシング・ビューティフル (特典なし)

サムシング・ビューティフル (特典なし)

Amazon

 

実際のライブのように曲がシームレスに続けて聴けるともっと臨場感が出たと思いますが、マイリーの代表曲を網羅して最高の歌唱が聴けるライブアルバムもおすすめです。
特にカバー曲ではなんでもマイリー色に染めてしまう存在感を感じます。

 

最後まで見て頂きありがとうございました!

ではまた。

 

ランキングに参加しております。
よろしければクリックして貴重な1票をお願いします!

*1:toe to toe        接近戦で、または接近して<by weblio>