【歌詞和訳】Relationships - HAIM 〜 恋に落ちたその後が大変 ! 〜
ブログを見ていただきありがとうございます!
歌詞と和訳だけ見たい方は下の目次の「歌詞/和訳」クリックしてください。
ザ・トラック・オブ・ザ・デイ
- 曲名: Relationships (リレーションシップス)
- グループ名: HAIM (ハイム)
- シングルリリース日:2025年3月12日
- プロデュース: Rostam, Danielle Haim & Buddy Ross
- ソングライター: Danielle Haim, Este Haim, Alana Haim, Tobias Jesso Jr., Ariel Rechtshaid, Rostam & Buddy Ross
今日はアメリカはカリフォルニア州ロサンゼルス出身のHAIM(ハイム)の[Relationships (リレーションシップス)]です。2025年3月12日にリリースされた久々のシングルです。
ハイムを聴くと90年代前半に活躍したウィルソン・フィリップスを思い出します。
ハイムはウィルソン・フィリップスほどコマーシャルでゴージャスなポップソングや情緒的なバラードは少ないですが、カリフォルニア州ロサンゼルス出身の姉妹トリオという点(ウィルソン・フィリップスは姉妹は二人)と、綺麗なヴォーカルとカルフォルニアの風を運んでくるような甘酸っぱくてクリーンで軽やかなサウンドが似てるなぁと思ってしまいます。
ちょうどウィルソン・フィリップスをもうちょっと大人にして爽やかにオルタナテイストを加えたのがハイムかな。
MVで見れる姉妹3人が醸し出す爽やかさな色気とちょっとコミカルなたたずまいと、カリフォルニアのカラッとした空気を感じるサウンドがお気に入りです。
2013年にデビュー・アルバム[Days Are Gone]と2017年のセカンド・アルバム[Something to Tell You]はそんな感じでしたね。
続いての2022年にリリースされたサード・アルバム[Women In Music Pt.Ⅲ]がこれまた素晴らしいアルバムで、R&Bテイストが加わり、グッとアーティスティックに変身しました。
このアルバムは何度もリピートして聴きました。
特に先行シングルの[Hallelujah]と[Summer Girl]という曲が大好きです。
そんなハイムの久々のシングル。サード・アルバムの延長線上にあるサウンドですがよりグルーヴィなR&Bテイストを打ち出して心地よいです。
そしてヨーロッパ(特にイギリス)やアメリカではすでにヘッドライナー級の人気となったハイムですが、フジロック2025で来日ということでこれを機に日本でも知名度が上がってくれることを祈ってます。
どうやら次のアルバムは準備中のようでフジロックまで間に合えば良いですね。
といっても今のところ私は参戦予定はありませんが.....
無理だと思うけど単独ライブみたいなぁ~。
HAIM - Relationships (Official Video)
歌詞/和訳
Title : Relationships
[Intro]
Wasting time, driving through the Eastside
Doing my thing 'cause I can't decide if we're through
Well, are we?
And if we are, what we gonna do?
時間潰しでイーストサイドをドライブする
私たち終わったって思いたくないから、やりたいことやってる
ねぇ、どうなの?
終わったなら、この先どうするの?
[Verse 1]
Relationships
What's all this talk about relationships?
It feels like everyone's caught up in it *1
Oh, just you wait, you must be new to*2 this
(Goes like, goes like, goes like)
人と人との関係って
人間関係って何なんだろう?
みんな巻き込まれてるみたい
ちょっと待って、あなた初めてよね
(こうなる、こんな感じに、こうなるの)
[Pre-Chorus]
You got a look on your face
Like you're caught in a lie, lie, lie (Goes, goes like, goes like)
I got you all to myself
But I keep asking "Why, why, why?" in this relationship
あなたの顔を見ると
嘘つかれたって感じ (そんな感じ)
あなたを独り占めしたけど
この関係性では「なぜ、なぜ、なぜ?」って問い続けてしまう
[Chorus]
Baby, how can I explain
When an innocent mistake turns into seventeen days?
Fuckin' relationships
Don't they end up all the same
When there's no one left to blame?
I think I'm in love, but I can't stand fuckin' relationships
(Goes, goes like, goes like)
ねぇ、どう言えば良いのかな
悪気がない17日間が
最悪な関係になってしまった
結局、みんな同じなんじゃないの?
責める人がいなくなった時にはね
愛してるけど、この最悪な関係は耐えられない
(こうなる、こんな感じに、こうなるの)
[Verse 2]
Why do I have a guilty conscience? *3
I've always been averse to *4 conflict *5
But you really fucked with my confidence
(Goes like, goes like, goes like)
なんで良心の呵責を感じるのかな?
争うのは嫌だけど
あなたは私の自信をめちゃくちゃにした
(こうなる、こんな感じに、こうなるの)
[Pre-Chorus]
You gotta tell me the truth
If you don't want to try (Goes, goes like, goes like)
I hear a voice in my head
And it keeps asking, "Why am I in this relationship?"
やる気がなくても
本当のことを話してくれないと(こうなる、こうなる、こうなるの)
頭の中で声が聞こえる
その声は「なぜこの関係を続けるの?」って問い続ける
[Chorus]
Baby, how can I explain
When an innocent mistake
Turns into seventeen days? Fuckin' relationships
Don't they end up all the same
When there's no one left to blame?
I think I'm in love, but I can't stand fuckin' relationships
(Goes, goes like, goes like)
ねぇ、どう言えば良いのかな
悪気がない17日間が
最悪な関係になってしまった
結局、みんな同じなんじゃないの?
責める人がいなくなった時にはね
愛してるけど、この最悪な関係は耐えられない
(こうなる、こんな感じに、こうなるの)
[Bridge]
Relationships
How did we get ourselves into this?
Relationships
Oh, this can't just be the way it is
Relationships
人と人との関係
何でこうなってしまったんだろう?
あなとの関係
こんな風になるわけないのに
人と人との関係って
Or is it just the shit our parents did
And had to live with it
In their relationship?
Relationships
Relationships
Fuckin' relationships
それとも両親もやった最低なことの繰り返しなの?
その関係性の中で
生きて行かなくてはいけないのかな?
人と人との関係
人間関係
最悪な関係性
[Chorus]
Baby, how can I explain
When an innocent mistake
Turns into seventeen days? Fuckin' relationships
Don't they end up all the same
When there's no one left to blame?
I think I'm in love, but I can't stand communicating it
ねぇ、どう言えば良いのかな
悪気がない17日間が
最悪な関係になってしまった
結局、みんな同じなんじゃないの?
責める人がいなくなった時にはね
愛してるけど、伝えるのがツラい
(こうなる、こんな感じに、こうなるの)
Let me tell you how it ends
When we can't even pretend
Feels like we're not even friends in this relationship
But I would do it all again
If you put down your defenses
I think I'm in love, so why am I trying to escape from it?
どう終わるのか言うよ
この関係では友達でさえないような気がして
ふりをすることもできない
もしあなたが一歩譲ってくれたら
もう一度やり直すんだけど
愛しているけど、なぜそこから逃げようとするんだろう?
Maybe that's just how it goes
When you're not fully grown
But baby, when you know, you know, fuckin' relationships
So don't let it bring you down
'Cause it all comes back around
I think I'm in love, but I can't stand fuckin' relationships
あなたは大人になりきれてないから
こうなってしまうんだろう
最悪な関係だってわかるでしょ
そう、落ち込まないで
最後は元に戻るから
愛しているけど、この最悪な関係には耐えられない
トラック・インプレッション
誰でも感じる人間関係の難しさやコミュニケーションのすれ違いについて歌った曲です。
PVが相変わらず面白いのですが今回はイケメン男性との濃厚?な絡みがあるのが珍しいです。
バンドのギタリスト兼ヴォーカリストのダニエルが車に荷物を纏めて出ていく様子を恋人が苦々しい顔で見ているところから始まり、そこから時計の針が戻されていき、戻されれば戻されるほど二人がアツアツの日々が見えてくるというもの。
逆を言うと時が経つにつれて関係を築き保つことが困難になってきて、相手への不信や不満が募ってしまうということでしょう。
この映像で見えるのが歌われている17日間の日々なんでしょう。
こんな軽やかに歌われているのとハイムの持つ夏のイメージから短い間に終わってしまった関係のように思われます。
だけどずっと恋人の文句を言っているようでお互い様だから嫌いになりきれない、恋人が一歩譲ってくれたら元サヤに戻るのにという未練が感じられるのが救いです。
このPVに出ている恋人役の男性はドリュー・スターキーというNetflixの人気ドラマ[Outerbanks]という作品でブレイクした人で、PVでは車の中のダニエルを苦虫を潰した表情で「困ったなぁ」という感じで見つめたり、あまり笑顔を見せないクールな演技がなかなかいい味を出してます。
最後まで見て頂きありがとうございました!
ではまた。
ランキングに参加しております。
よろしければクリックして貴重な1票をお願いします!