歌詞和訳 〜キラクにキママにマジメにホンヤク〜

洋楽ときどき邦楽とライブレポ。好きな歌の和訳に歌の解説とエピソードを。

【歌詞和訳】Everybody's trying to figure me out - HAIM

【歌詞和訳】Everybody's trying to figure me out - HAIM  〜 気持ちを持ち直すための歌 〜

ブログを見ていただきありがとうございます!
歌詞と和訳だけ見たい方は下の目次の「歌詞/和訳」クリックしてください。

 

Everybody's trying to figure me out

Everybody's trying to figure me out

  • ハイム
  • オルタナティブ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

ザ・トラック・オブ・ザ・デイ

  • 曲名: Everybody's trying to figure me out
    (エブリバディ・トライイング・トゥ・フィギュア・ミー・アウト)
  • グループ名: HAIM (ハイム)
  • シングルリリース日:2025年4月5日
  • プロデュース: Danielle Haim, Rostam & Buddy Ross
  • ソングライター: Rostam, Danielle Haim, Alana Haim, Este Haim & Justin Vernon

 

今日はアメリカはカリフォルニア州ロサンゼルス出身のHAIM(ハイム)の[Everybody's trying to figure me out]です。


3月にリリースされた久々のシングル[Relationships]に続く2025年4月4日リリースシングルです。
次のアルバムが準備中でフジロックに出演となれば2025年後半はハイムの年になりそうです。

フジロックの夏まで新作が間に合えばさらに盛り上がりそうです。

2013年にもフジロックに出演したけどカルフォルニア出身のハイムが日本の茹だるような夏をどう感じるのだろう。
涼しげなサウンドとヴィジュの三姉妹さんなので気になるところです。

でもフジロック会場の苗場は涼しいところのようですね。
私はフジロック参加経験ないのでいつかは行ってみたいです。
苗場の大自然の景色をバックにハイムの音楽がどう響くか想像することしかできないですが新曲和訳行ってみます。

 

なお、和訳曲の英詞は"genius.com"から引用し、Apple Music から補足しています。


HAIM - Everybody's trying to figure me out (Official Audio)

 

歌詞/和訳

Title : Everybody's trying to figure me out

[Verse 1]
Everybody's trying to figure me out
Oh, and that's all alright
My top's down and I'm losing ground
Oh, and that's alright
I lost count of the ticking clocks, baby
And I can't feel my lungs

みんなが私のことを理解しようとしてる
そう、それはいいんだけど
気分が落ち込み負けそうになる
ああ、それはいいんだけど
時間が進んでいくのについていけなくなった、ベイビー
息をしている感覚もない


[Chorus]
Oh, my God
I feel like I might live inside of everyone's thoughts
I wish I could slow the tape down to the point where everything stops
Everybody's trying to figure me out now
And I don't know why
There are things I've done I can't deny
They might have saved my life
Everybody's got their own decisions
And I know that I've got mine

ああ、なんてこと
みんなの心の中で生きているような気がする
すべてが終わるところでテープを止められたらいいと願う
みんなが私のことを理解しようとしてる
なぜだかわからない
私がしたことで否定することはない
それが私の命を救ったかもしれない
みんな自分の決断をしている
私にも自分で決めるべき事があるんだ


[Post-Chorus]
And I'll be fine
Yeah, I'll be fine
Yeah, I'll be fine

私は大丈夫
そう、私は平気
私は大丈夫だよ


[Verse 2]
Smoked out, bought a pack of lights
Oh, and I ain't done
I built a jacked-up time machine to prove I was right
Oh, and clean it up

軽いタバコを一箱全部吸ってしまった
まだ終わりじゃない
自分が正しいと証明するためにタイムマシンを作った
そう、掃除もした


[Chorus]
Renters' rights, squatters' *1 rights
I'll be the gatekeeper for the rest of my life
I don't want your charity *2

Spend a night in the cold if it keeps me free
Everybody's got a bed they're sleeping in
And I know that I've made mine

賃貸人の権利、不法占拠者の権利
自分の残りの人生の門番になる
あなたの施しなんて必要ない
自由でいられるなら、寒い夜でも耐えられる
誰だって自分の寝るとこを手にいれる
私だって自分の寝るとこを手に入れてきたんだ


[Post-Chorus]
And that's alright
Yeah, that's alright
Yeah, that's alright
And that's alright

それでいいの
そう、それでいいの
そう、それでいいんだ
それでいいの


[Outro]
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die
You think you're gonna die, but you're not gonna die

死ぬと思っても、あなたは死なない
死ぬと思っても、簡単には死なない
死ぬと思っても、あなたは死なない
死ぬと思っても、簡単には死なない
死ぬと思っても、あなたは死なない
死ぬと思っても、簡単には死なない
死ぬと思っても、あなたは死なない
死ぬと思っても、簡単には死なない


(Hold on) Everybody's trying to figure me out
You think you're gonna die
(It ain't over) Everybody's trying to figure me out
You think you're gonna die
(Hold on) Everybody's think they figured me out
(It ain't over) And that's alright
Yeah, that's alright

(ちょっと待って)みんなが私のことを理解しようとしている
死んじゃうって思ってるのね
(まだ終わっていない)みんなが私のことを理解しようとしている
あなた、死んじゃうって思ってるのね
(ちょっと待って)みんなが私のことを理解したと思っている
(まだ終わっていない)それでいいの
ああ、それでいいんだ

 

トラック・インプレッション

この曲はツアーが終わって家に帰ると耐えがたい孤独感が襲ってきてパニックになり、ツアー中はたくさんのファンやスタッフと触れて過ごすことがおおいことから他人に自分の生活が支配されているような恐怖感を感じた経験から出来た曲のようです。

そんな辛い日々を乗り越えるて、また始まろうとしているツアー生活に向けて自分たちの気持ちを整えようとするセラピーのような曲です。

ポップスターとしてファンの前に立ち、メディアにさらされるクレイジーな生活を振り切って「私は大丈夫、失ってしまっても死ぬわけじゃないんだから」と心を軽くしようと自分に言い聞かせるような気持ちが感じられます。

ポップスターの生活の素晴らしさや苦労は私には分かりかねますが、一般人にも日常生活の他者とのコミュニケーションの重圧や期待に押しつぶされそうな時があると思います。
その時はこの曲がそっと背中を押してくれそうな感じがします。

 

最後まで見て頂きありがとうございました!

ではまた。

 

ランキングに参加しております。
よろしければクリックして貴重な1票をお願いします! 

*1:squatter 不法占拠者,放棄された土地や建物(通常は住居)を占拠する者のこと

*2:charity 慈善(行為[事業])、施し