【歌詞和訳】The Beast - Lady Gaga
ブログを見ていただきありがとうございます!
歌詞と和訳だけ見たい方は下の目次の「歌詞/和訳」クリックしてください。
ザ・トラック・オブ・ザ・デイ
- 曲名: The Beast (ザ・ビースト)
- アーティスト名: LADY GAGA (レディ・ガガ)
- 収録アルバム: MAYHEM (メイヘム) *Track 12
- アルバムリリース日:2025年3月7日
- プロデュース: Lady Gaga, watt & Cirkut
- ソングライター:Lady Gaga, watt, Cirkut & Michael Polansky
LADY GAGA (レディ・ガガ)はニューヨーク出身のポップ・スターであり今やミュージシャンの枠に収まらず、女優や実業家としても活躍する世界のスーパースターです。
2025年3月7日にリリースされた6枚目のオリジナル・アルバムが[MAYHEM (メイヘム)]で、今回紹介する[The Beast]はアルバムの12曲目に収録されてます。
2020年5月にリリースされた前作[Chromatica (クロマティカ)]から約5年振りとなり、彼女が出演し音楽制作に関わった「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」のサントラや映画のインスパイア・アルバム「ハーレクイン」を間に挟むもガガにとって一番長いインターバルを取ってリリースされました。
アルバムタイトルの"MEYHEM"は大いなる恐怖や興奮による大混乱、大騒ぎを意味します。
このアルバムからの先行トラックとなる[Disease]のMVでガガが演じる黒の服を着て長い爪をした存在感を放つキャラクターが正にメイヘムであり、14曲を通してメイヘムにちなんでいることを明かしています。
なお英詞は"genius.com"から引用し、Apple Music から補足しています。
和訳後の感想や曲のエピソードは歌詞の下に記載しています。
Lady Gaga - The Beast (Official Audio)
レディ・ガガ ショートプロフィール(第三部)
ここではWikipediaを参考にしてガガのプロフィールを要約して数回に渡って紹介していきます。
個人的な備忘・学習もあるのでこれを読めばしての歩みを知ることができるってほど自信満々ではないです。
今回は第三部。
↓のデビュー作が大ヒットのミニバイオ続きです。
【歌詞和訳】Killah (feat.Gesaffelstein) - LADY GAGA - 歌詞和訳 〜キラクにキママにマジメにホンヤク〜
デビュー作にして大ヒットした[The Fame Monster]に続き、2011年には2作目[Born This Way]をリリース。
[Born This Way]は、デビュー作のポップ、ダンス・ミュージックの枠に留まらず、自身の影響源であるロックっぽい曲やドラマティックなバラードを含むヴァラエティに富み、メッセージ性が強く反映され、アルバムは世界中で800万枚以上売り上げてこれまた大ヒット。
アルバムのプロデュースをしたりヴォーカリストとしての表現力も増し、ミュージシャンとしての評価や存在感を高めました。
話題を振りまくポップ・アイコンに留まらず、東日本大震災の復興支援等の慈善活動や実業家として世界のセレブの地位を不動のものにしました。
その後、2013年には3作目[ARTPOP]をリリースします。
評価とセールスは前2枚のアルバムには及ばずも、アメリカのビルボード200で初登場1位となり[Applause]等のヒット・シングルが出ています。
歌詞/和訳
Title : The Beast
[Intro]
Turn on the music
音楽をかけて
[Verse 1]
I touch your face 'cause I see panic, who rang the alarm?
I see you shiverin', your eyes are red, your soul is gone
You're out of breath, tick-tock, tick-tock, you're almost out of time
Because at midnight, there's a change in you that I have heard
You've kept this secret for so long, you whisper and it burns
You're out of breath, tick-tock, tick-tock, you're almost out of time
混乱しているあなたの顔に触れる、思い出してきた?
震えているのが分かる、あなたの目は赤く、理性を失っている
あなたは息を切らす、チクタク、チクタク、もう時間切れ
真夜中になると、あなたが変わっていくのが分かる
この秘密をずっと隠してきたのね、あなたの吐息が燃え上がらせる
あなたは息を切らす、チクタク、チクタク、もう時間切れ
[Pre-Chorus]
You can't hide who you are, 11:59
Your heart's racin', you're growlin' and we both know why
Yeah, we both know why
11:59に、あなたは自分を隠すことはできない
心臓が波打ち、うなり声を上げる、理由は分かってるの
そう、その訳は分かってる
[Chorus]
Turn on the music
Turn off the lights
I wanna feel the beast inside
I know you're hungry, ready to bite
I wanna watch you turn tonight
I wanna feel the beast inside
音楽をかけて
電気を消して
あなたの内なる獣を感じたい
飢えて、噛みつこうとしてる
今夜あなたが変わるのを感じたい
内なる獣を感じたい
[Verse 2]
The girls are scared of you, a legend in your neighborhood
Last week, you left somebody dead, you're so misunderstood
You got your hands on Little Red, tick-tock, you're out of time
女の子たちは噂のあなたを怖がっている
先週、誰かを殺したらしいって、とても誤解されている
あなたの手にかかった可愛い娘たち、チクタク、もう時間切れ
[Pre-Chorus]
You can't hide who you are, 11:59
Your heart's racin', you're growlin' and we both know why
Yeah, we both know why
11:59に、あなたは自分を隠すことはできない
心臓が波打ち、うなり声を上げる、理由は分かってる
そう、その訳は分かってる
[Chorus]
Turn on the music
Turn off the lights
I wanna feel the beast inside
I know you're hungry, ready to bite
I wanna watch you turn tonight
I wanna feel the beast inside
音楽をかけて
電気を消して
あなたの内なる獣を感じたい
飢えて、噛みつこうとしてる
今夜あなたが変わるのを感じたい
内なる獣を感じたい
[Bridge]
You can't hide who you are, 11:59
You can't hide who you are, 11:59
You can't hide who you are, 11:59
You can't hide who you are, 11:59
11:59に、あなたは自分を隠すことはできない
11:59に、自分を隠すことはできない
11:59に、自分を隠すことはできない
11:59に、自分を隠すことはできない
[Chorus]
Turn on the music
Turn off the lights
I wanna feel the beast inside
I know you're hungry, ready to bite
I wanna watch you turn tonight
I wanna feel the beast
I wanna feel the beast
I wanna feel the beast inside
I wanna feel the beast inside
音楽をかけて
電気を消して
あなたの内なる獣を感じたい
飢えて、噛みつこうとしてる
今夜あなたが変わるのを感じたい
内なる獣を感じたい
感じたい
感じたい
内なる獣を感じたい
内なる獣を感じたい
トラック・インプレッション
曲のタイトルの直訳は「獣」もしくは「野獣」です。
ガガは相手に対して内なる獣を解き放って欲しいと歌います。
恋愛において仮面を被る相手に対して自分自身を見せて欲しいという優しい警告なのか、それともベッドの上で激しく燃えるような時を過ごしたいのか、解釈は様々です。
相手は周囲の人から怖がられ、こと女性からは危険な存在、殺しも厭わないような歌詞が見られます。
このあたりはもしかしたら周囲から誤解されている存在、それはポップアイコンと素の自分を持つガガ自身だったり誤解を受けてるセレブ界のスター達を指しているように見えます。
「今夜、あなたに内なる野獣を解き放ってほしい、それを私は感じたい」
そういう優しい気持ちが込められた歌、そんなような歌だと聴いてます。
サウンドがゴシックな雰囲気を漂わせるのでこのようなミステリアスな歌詞だと余計にダークで深く、浮世離れした場所のおとぎ話のように感じます。
そこが今作のラスト3曲に集中するバラード曲に通じる特徴となっており興味深いです。
また下からLADY GAGA (レディ・ガガ)の他の記事([アルバム他の曲の]和訳等)が見れますのでクリックしてください。
Lady Gaga (レディ・ガガ) カテゴリーの記事一覧 - 歌詞和訳 〜キラクにキママにマジメにホンヤク〜
最後まで見て頂きありがとうございました!
ではまた。
ランキングに参加しております。
よろしければクリックして貴重な1票をお願いします!